0 Prendi questo grafico Prendi questo grafico 本日の予想通貨ペア 豪ドル円 82.25 下落 (4時間足)↓ 予想レンジ 81.60~82.60 前日の概要 NYダウは-107円安、日経平均株価も-109円安の28608円と下落しました。 ドル円は110円台割れ、クロス円も連れ安となっています。 前日の結果 ・ダウ平均 34933.23(+44.44 +0.13%) ・日経平均 28550(+10 +0.04%) ・NY金先物 1825.00(+15.10 +0.83%) ・NY原油先物 73.13(-2.12 -2.82%) 経済指標 ★★★ 21:30 (米) 6月卸売物価指数(PPI)(前月比) 前回:0.8% 予想:0.5% 結果:1.0% ★★★ 21:30 (米) 6月卸売物価指数(PPI)(前年同月比) 前回:6.6% 予想:6.7% 結果:7.3% ★★★ 21:30 (米) 6月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比) 前回:0.7% 予想:0.4% 結果:1.0% ★★★ 21:30 (米) 6月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比) 前回:4.8% 予想:5.1% 結果:5.6% ★★★★★ 25:00 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言 ★★★★★ 27:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック) 本日のFX戦略 ★━ ポイント ━━━━━━━━━━━ ▽弱気材料:米利回りの低下や原油安 △強気材料:ドル以外への買い ◆ドル円は110円台割れ ◆クロス円も連れ安 ◆米10年債利回りは1.349%へ低下 ◆ドルストレートは買われる ◆米国株はナスダックが小幅続落 ◆欧州株は方向感なし ◆原油は-2.8%安 ◆金は+15ドル高 ◆21時30分に米7月ニューヨーク連銀製造業景気指数などが発表 ◆22時15分に米6月鉱工業生産が発表 ◆22時30分に米パウエルFRB議長の発言 ◆日経平均先物は-63円安の28545円 ☆円高株安の地合いと予想 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 米国株はまちまちの動き 昨晩のNYダウは、+44ドル高と小幅に反発しました。 銀行株の決算はまちまち、パウエルFRB議長発言による米利回りの低下が相場全体を重くしました。原油安で、エネルギー株が-2%近く下落したことで、NYダウの上値は限定的に。 ナスダックは続落、インテルやエヌビディアなどのハイテク株が売られました。 NYダウ、ナスダックとも史上最高値付近での推移は変わらず、決算発表による個別銘柄主導の動きが続くでしょう。 米主要企業決算発表予定 7/15(木) ユナイテッドヘルスグループ モルガンスタンレー アルコア FRB議長の発言内容でドル売りが進む 昨晩21時ごろにパウエルFRB議長の原稿が事前に伝わり、「資産購入ペース縮小を開始できるだけの進展はまだ見せていない、数か月後にはインフレが鈍化する可能性が高い」とあったことで、まとまったドル売りが入りました。 ドル円は110円台割れ、予想を上回る米6月PPIでも反発できず、下値模索が続いています。米10年債利回りも、1.349%へ低下しました。 クロス円が連れ安になった反面、ドル売りでドルストレートは全面高。 直近で早期のドル利上げ期待が出ていただけに、失望売りに押される流れとなっています。しかし、米経済指標や企業決算は比較的良好なので、次第に売りは弱くなると予想します。 金は買われ原油は売られる ドル全面安の流れを受け、金は+15ドル高と一段高になりました。ただ、株高の地合いは崩れていないので、次第に上値は重くなると予想します。 原油は-2.8%安と急落、75ドル台から73ドル台へ下がりました。 米週間在庫統計で原油在庫が減少していた一方、ガソリン在庫が予想に反して積み増していたことで、まとまった売りに押されています。 米ドライブシーズン修了後は、ガソリン在庫の増加する場面が増えることが予想されます。 ドル円 注文状況 日経平均先物は、時間外で-63円安の28545円と続落しました。 米国株はまちまちの動き、円高が進んでいることから、日本株の現物株はやや売り優勢と予想します。28500円付近での攻防となるでしょう。 ドル円の下値は109.70円や109.50円がサポートライン、上値は110.25円や110.45円円がレジスタンスライン。 早期利上げ期待が遠のいたものの、直近の米経済指標は良好なので、じり安程度と予想します。 経済指標 ★★★ 21:30 (米) 7月ニューヨーク連銀製造業景気指数 前回:17.4 予想:18.2 ★★★ 21:30 (米) 前週分新規失業保険申請件数 前回:37.3万件 予想:35.0万件 ★★★ 21:30 (米) 7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 前回:30.7 予想:27.5 ★★★ 22:15 (米) 6月鉱工業生産(前月比) 前回:0.8% 予想:0.6% ★★★★★ 22:30 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
Declinazione di responsabilità Le informazioni ed i contenuti pubblicati non costituiscono in alcun modo una sollecitazione ad investire o ad operare nei mercati finanziari. Non sono inoltre fornite o supportate da TradingView. Maggiori dettagli nelle
Condizioni d'uso .