US100

ナスダック100先物、急落でベアマーケット入り

439
今週の振り返り

今週は高値・安値切り下げで長大陰線の急落でした。最高値から22%以上の下落となり、ベアマーケット入りしました。

先週末時点では「19,111を下抜けて推移した場合は、次は18,000~18,315で止まるかを確認する場面となるか」と書きました。4月4日(金)の長大陰線の滑落により18,000を下抜けて17,275まで落ちました。私が見ている特殊設定ボリンジャーバンドの-3σを下抜る勢いでした。

2,024年8月安値17,251.4に接近しました。3月26日の高値から、2月18日から3月11日安値までとほぼ同じ下落幅で下げた形です。ただまだ下げるとするなら、a地点から同じ下落幅でc地点16,429まで下落も可能性が残ります。c地点は2022年1月頭の下落直前の水準です。また、2023年10月安値から最高値まで引いたフィボナッチの50%戻しに相当します。

スピードの速い急落でベアマーケット入りしてることを考えると、ごく短期的にはリバウンドの可能性もあるが今のところは限定的だろう。このタイミングは非常に難しい局面ですね。

週明けからトランプ大統領や各国首脳が関税についてどんなサプライズを出してくるかに掛かっているため、警戒が解かれる状況ではない。リバウンドするにしても上昇継続するにはポジティブ・サプライズが必要におもいます。

次週のシナリオ
①上昇する場合

リバウンドするなら、フィボナッチ23.6%が初手の目指すところ。

反発上昇を続けられるならフィボナッチ38.2%~50%が今のところの目処。このゾーンのどこかで戻り売りが始まることも想定した方が良さそう。強い反発があれば最大でフィボナッチ61.8%やa地点が反落ポイントだが、相応のポジティブ材料がないとここまで上がるのも時間を要するので、難易度は高そうだ。

②下落する場合

2024年8月安値の前後で耐えるなら、リバウンドせずとも横ばいで材料待ちとなる場合もあるか。2024年8月安値を下抜けるなら、c地点の16,429付近が次の下落目処と見込む。

Declinazione di responsabilità

Le informazioni ed i contenuti pubblicati non costituiscono in alcun modo una sollecitazione ad investire o ad operare nei mercati finanziari. Non sono inoltre fornite o supportate da TradingView. Maggiori dettagli nelle Condizioni d'uso.